今日は「保育園に通わせる、共働き世帯の親目線」で、語ります!
わが家がサブスクおもちゃ導入に至った背景は、保育園への入園も大きなきっかけでした。
保育園に通わせる親が、『トイサブ!』導入前に気になったこと
Q. 夫婦共働きで、平日はずっと保育園。
わざわざおもちゃをレンタルしても、遊べる時間は少ない?
私が復職したのは長女が1歳1か月の頃(2019年6月)です。
そしてわが家が、トイサブ!
入園から2か月のタイムラグがあります!
その間、“トイサブはじめたい熱”が高まり続け、
始めるかどうかをめちゃくちゃ悩みました。
入園前まで、トイサブ!
家にあるちょっとしたオモチャでもなんとかなっていました。
さらに、保育園に通う子供が遊べる時間は少ないんじゃ?という懸念があり、
入園してしばらく様子見をしていたのでした。
保育園児が「平日に家のおもちゃで遊ぶ時間」は極端に少ない?
保育園児って、朝はあわただしく出発。
夕方はすぐお風呂とごはんで就寝なんだよね。
ナナちゃん当時、17時半お迎えで19時就寝目指してたもんな。
朝は7時起床、8時半預けやったっけ。
そうね、入園当初は「睡眠第一!」「帰宅後はベッドまで超特急」だったよ。
『朝も夜も、ご飯のあとにちょっと遊ぶくらい。
土日も外出が多いなら、家のオモチャはそんなにいらんかもなぁ』てこと?
と思っていた時期もありました。てことだね。
落とし穴:保育園児が家で遊ぶ時間は、思ったよりずっと長かった!?
ケース1.【入園直後】「子供の発熱 ⇔ 仕事をしながら自宅保育 ⇔ 親も発熱」の無限ループ発生
慣らし保育から2か月くらい、週1ペースで発熱してたよね。
コロナ禍だったから、解熱した次の日も登園NGで…(涙)
夫婦2人ともテレワークできたから、仕事しながら交代で子供みてたよな。
ちょっとメールの返信したいだけでも、構ってほしくて膝に登ってきてキーボード触ろうとしたり。。。子供の気をそらすためのオモチャが、欲しくてたまらなかった。
- 動画 ⇒ 0~1歳児は、長い時間は見ていられないし、親も罪悪感。
- 家のオモチャ ⇒ すぐに飽きてしまう(代わりに、引き出しの中の、さわってほしくないものをグチャグチャに散らかす) 。
しまいには子供の風邪を親がもらい、連休は親の私が寝込んじゃったり。二人目妊娠もしてたし、身体が辛かったなぁ・・・。
正直、お出かけどころではなかったね。
そういう時に限って、子供は元気やしな。
入園当初は特に、熱で保育園を休みがちに。
登園許可証がいるような感染症は、1週間以上休むもざらにある。
子供の興味や月齢に合った集中して遊べるオモチャは、
親の強い味方になる。
ケース2.【休日】「仕事で疲れ家で寝たい or 家事を片付けたい親 」VS.「 退屈した幼児」
うちは夫婦ともに土日休みだけど、
特に土曜の午前中ってあっという間だよね。
平日にできない家事をまとめてするからな。
昼過ぎにゴミ収集車くるまでに、燃えるごみ集めて。
保育園のパジャマやシーツも洗濯するから、洗濯機2周回して。子供の世話もして。
「公園に連れていく親」と「家事する親」で役割分担できると良いんだけど、
疲れ、体調不良、悪天候etc. いろんな理由で
家で子供の相手をしながら家事することになるんだよね。
共働き家庭は、休みの日も家事で忙しい。
悪天候や炎天下だと公園にも行けない。
家の中で子供が集中して遊べる環境を整える
⇒ 親の家事がはかどる!体力が温存できる!
ケース3.【保育園の2歳児クラス以降~】「保育園でお昼寝して元気な子供」VS.「夜くらい一息つきたい親」
2歳くらいから、熱で保育園を休むことは減ったよ。
でも今度は夜の寝つきがグンと悪くなり・・・。
早く布団連れてっても、全然寝ないからな。
元気な時は、23時半とか0時近くまで起きてたな。
0時就寝が頻発した頃は、
親も疲れ果て、かなり怒りやすくなってました。
はーちゃんね。保育園でついつい寝ちゃうの
保育園のお昼寝を1時間半まで減らしてもらって、
最近は22時半頃に寝る感じだよね。
18時に帰宅してから、寝るまで4時間半、
そこそこ長い時間があるわけです。
もちろん動画にも頼ります!
でも、寝つきに影響しそうなのでずっとは見せられません。
わが家では、おもちゃで遊んだり、
絵本を読んで過ごしています。
保育園児は夜の寝つきが悪く、就寝時間が遅くなりがち。
帰宅後の長いフリータイムをどう過ごすかは、
オモチャの充実度で変わってくる。
結論:「保育園に通っていても、トイサブのおもちゃで遊ぶ時間はあります!」
保育園に入園してからの方が、トイサブ!をはじめたい気持ちが強くなりました。
借りたおもちゃは親の強い味方になってくれています。
大丈夫?「トイサブ!」を紹介するブログだからって、
推しすぎじゃない?
「なければない」で、何とかなるんじゃないの?
そりゃまぁ「なければない」で何とかしてたと思うけど、
その場合は、捨てられないオモチャで家がグチャグチャになってたと思われ・・・
ナナちゃんがらくたみたいなものをコレクションするの得意やもんな・・・
うう、物を捨てるのって罪悪感があって苦手なんだよぅ。
でも最近はちょっとは捨てるの頑張ってるでしょ?
おうちのオモチャ捨てるのはイヤ!
オモチャ借りるの辞めたくない。いる!
ちーたんも!
子供たちのリクエストもあり、わが家は「トイサブ!」を続けています。
レンタルなので、ライフスタイルに合わなければ簡単に辞められるのも良いところです。
季節によってはキャンペーンで、初月半額になっているので、サイトを見てみると良いですよ!
「トイサブ!」のお得なキャンペーンを確認する
実は、2024年の春以降、保育園⇒幼稚園に転園予定です。
子供たちのお昼寝がなくなるので、そうなったらまた、トイサブ!のオモチャとの関係も変わるかもしれません。
その際はまたブログでレビューさせてもらいますね!記事を読んでいただきありがとうございました。